
今回のブログ記事では断熱材「ポリエチレンフォーム」の特徴・メリット・デメリットについて詳しく解説していくぞい!
断熱材 ポリエチレンフォームとは

今回のブログ記事は断熱材「ポリエチレンフォーム」の特集じゃよ!ポリエチレンフォームは、ちょっとマイナーな断熱材じゃがアシスタント諸君は知っているかのう?

あれ?前に断熱材のポリエチレンフォームって解説しませんでしたっけ?

前にやったのは「ポリスチレンフォームの記事」じゃな!今回はポリエチレンフォームじゃよ。

「ポリスチレン」と「ポリエチレン」…
名前が似すぎだよ!紛らわしいからやめてほしいポン。

そうじゃな。どちらも発泡プラスチック系の断熱材だしね。

じゃあもう解説はしなくていいんじゃない?ポリスチレンフォームと同じってことで!

いやいやそうはいかんよ。微妙に違うんじゃから。
ポリエチレンフォームとポリスチレンフォームの違い

で、ポリエチレンフォームだっけ?ポリスチレンフォームと何が違うの?

ポリスチレンフォームは「ポリスチレン樹脂」に発泡剤を混ぜあわせて発泡させたもので、ポリエチレンフォームは「ポリエチレン樹脂」に発泡剤を混ぜ合わせて発泡させたものじゃ。

いやいや・・・「エ」と「ス」しか違いがないじゃん。
もっとわかりやすく解説してポン!

わかりやすく言うと、ポリスチレンはいわゆる「発泡スチロール」のことで、ポリエチレンは「ポリ袋」とか「ポリタンク」にも使われる素材じゃな!

いきなりわかりやすくなった!

コンビニで貰える袋もポリエチレンですか?

そうそう。ビニール袋って言われるヤツはだいたいポリエチレン袋じゃな。
具体的なポリスチレンフォーとの違いは「柔軟性が高い」という点じゃな。ポリエチレンフォームはポリスチレンフォームに比べて「柔らかい」のじゃ。

柔らかいとどういう使い道があるんですか?

うむ。柔らかい断熱材は柱のスキマだったり、配管カバー付近など入り組んだ部位に敷きつめやすいのが大きな特徴じゃな!なので、ポリエチレンフォームは住宅の断熱材としてはメインで使われるというより、部分的に採用されることの方が多い断熱材じゃな。
ポリエチレンフォームの断熱性

ポリエチレンフォームの断熱性能はどうなの?優秀なの?

ポリエチレンフォームの断熱性能は、まぁ「普通」じゃな。一応、熱伝導率はおよそ「0.039W/(m・K)」程度ってところじゃ。

比較対象がないとわかりにくいポン!

では、わかりやすいようにその他の断熱材と比べてみよう。
断熱材の種類 | 熱伝導率[W/(m・K)] |
---|---|
ポリエチレンフォーム | 0.039 |
グラスウール | 0.034~0.050 |
ビーズ法ポリスチレンフォーム | 0.034 |
押出法ポリスチレンフォーム | 0.028 |
硬質ウレタンフォーム | 0.024 |

確かに他の断熱材と比較しても、熱伝導率は良いとも悪いとも言えない数値ですかね。
ポリエチレンフォームは火に弱い

ポリエチレンフォームの弱点は「耐火性」じゃよ。

発泡プラスチック系の断熱材は耐火性が弱点なモノが多いですね。

うむ。なので火や熱には注意しないといけないのう。

ポリエチレンフォームは燃えた場合は有毒ガスは発生するの?

いや、有毒ガスは発生しないので大丈夫だぞい。
ポリエチレンフォームはシロアリに弱い

そういえばポリエチレンフォームはシロアリには弱いの?

うむ。シロアリは発泡プラスチック系の断熱材もかじってくる可能性がある。ポリエチレンフォームもシロアリにかじられて家の侵入経路になる可能性があるので注意が必要じゃ。

いずれにしても木造住宅はシロアリ対策が必須ですね!
断熱材 ポリエチレンフォームを採用している主なハウスメーカー

ところでポリエチレンフォームをメインの断熱材として採用しているハウスメーカーってあるの?

いや、ワシの知る限りでポリエチレンフォームをメインの断熱材として採用しているハウスメーカーはないぞい。

無いんかい!

知名度の低い地元工務店などではあるかもしれないが、大手ハウスメーカーや知名度の高い工務店ではほとんどポリエチレンフォームは使っていないようじゃな。
ポリエチレンフォームはどちらかというと新築注文住宅よりも「リフォーム」や「DIY」などでよく使われる断熱材じゃな!

今回の記事、書く必要あったんですかね!(怒)

だって…せっかくだから断熱材の記事をコンプリートしたかったんだもん…。
まずはハウスメーカーのオリジナルプランを比較しよう!





タウンライフはコチラ↓カンタンに比較できますよ




今回の記事をまとめると
- ポリエチレンフォームのメリット
- 価格が安い
- 柔らかいため入り組んだ部分に敷きつめやすい
- 万が一燃えた場合でも有毒ガスが発生しない
- ポリエチレンフォームのデメリット
- 耐火性が弱い
- シロアリに弱い
コメント