ハウスメーカー24社を比較して保証ランキングをまとめました!

ハウスメーカー保証のイメージ保証・アフターサービスについて
マイホーム博士
マイホーム博士

今回のブログ記事では、ハウスメーカー24社の「保証」を比較してランキングにまとめてみたぞい!

新築注文住宅でマイホームを建てるなら「何年間、保証が続くのか?」という点は非常に重要なポイントじゃ。保証は長ければ長いほど良いからのう。保証が長いハウスメーカーはどの会社なのか?知りたい方はこのブログ記事を読めば一発で解決じゃよ!

ハウスメーカーの保証とは

マイホーム博士
マイホーム博士

さて、今回はハウスメーカーの保証について特集していくぞい!マイホームは長く住むのが前提じゃから、保証は長ければ長い方がいいじゃろう!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

そりゃあ保証は長い方が良いに決まっているポン!

助手ちゃん
助手ちゃん

わたしもできるだけ保証が長いハウスメーカーから検討したいです。

マイホーム博士
マイホーム博士

ところで、ひとくちに「保証」と言っても、家の全ての部分が保証されるわけではないことを知っておるかね?

たぬきちゃん
たぬきちゃん

え!そうなの?

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。各ハウスメーカーが新築住宅に付けている保証は、基本的に「構造耐力上主要な部分」「雨水の侵入を防止する部分」のことなんじゃよ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

なんか難しい言い回しだポン。

マイホーム博士
マイホーム博士

フォッフォッフォ。まぁ、これは「建築基準法」や「住宅の品質確保の促進等に関する法律(通称・品確法)」によって規定されている法律用語だからのう。

まぁ簡単に言えばこういうことじゃよ。

構造耐力上主要な部分とは
基礎、基礎ぐい、壁、柱、小屋組、土台、斜材(筋かい、方づえ、火打材)など構造躯体全般のこと。
雨水の侵入を防止する部分とは
住宅の屋根・外壁・外壁下地・開口部のサッシやドア・雨水を排除するための排水管など家の防水面のこと。
助手ちゃん
助手ちゃん

ふむふむ。まぁザックリいえば構造躯体とか防水面のことですね。でもこれって、ほとんど家の全部じゃないですか?

マイホーム博士
マイホーム博士

いやいや、全部というわけではないぞい。例えば「家の内装」や「住宅設備」なんかは保証に含まれないのじゃ。それに防蟻工事なども保証には含まれないぞい。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

なるほどね。内装とか住宅設備、防蟻処理なんかは保証の範囲に含まれないってことポン。

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。ザックリそのように考えてOKじゃ。住宅の内装や設備、防蟻に関しては、別の保証を用意しているハウスメーカーもあるが、取りあえずこのページで解説する「保証」とは「構造耐力上主要な部分」「雨水の侵入を防止する部分」に関してということだけ前置きしておくぞい。

新築住宅は法律で最低10年間の保証が義務付けられている

マイホーム博士
マイホーム博士

それから新築住宅の保証は「住宅の品質確保の促進等に関する法律(通称・品確法)」という法律によって「最低10年の保証期間が義務付けられている」ことも覚えておくのじゃ。

助手ちゃん
助手ちゃん

へー!新築住宅は最低でも10年は保証されるんですね!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

そうなんだ、じゃあ「うちは10年間の初期保証が付きますよ!」って言ってくるハウスメーカーは最低限の保証しか付けてないってことだポン!

マイホーム博士
マイホーム博士

まぁ、そういうことじゃな。大手ハウスメーカーでもローコストハウスメーカーでも品確法で義務付けられている保証は最低10年間じゃ。

なので、ハウスメーカーの保証を比較する時は「10年間の保証を超える部分」「その他のアフターサービス」などで比較することが大切じゃよ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

そうか、10年間の保証は義務付けられているだけで、家に自信があるハウスメーカーなら10年以上の保証を付けているんだね!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。ハウスメーカーには保証が充実しているところもあれば、中には最低限の保証しか付いてこないところもある。保証はハウスメーカーを選ぶ際に、重要な指標の一つじゃ。

各ハウスメーカーの保証をランキング形式にして一覧でチェックできれば便利じゃろうと思ってな!まとめることにしたんじゃよ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

おぉ!ハウスメーカーの保証をランキング形式でまとめてくれるの!便利だポン!

助手ちゃん
助手ちゃん

保証が長いハウスメーカーなら、建てた後も安心ですし!長い保証が付いているハウスメーカーランキング、すごく知りたいです。

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。長い保証を付けているハウスメーカーの商品は「それだけ長期の使用に耐えられる」という自信の表れでもある。自社の住宅品質に自信を持っているかどうかも、保証期間をチェックすればある程度把握できるぞい!

今回比較したハウスメーカー24社はコチラ

マイホーム博士
マイホーム博士

今回「保証」を比較したハウスメーカーは24社じゃ!以下のハウスメーカーの保証を比較してみたぞい!

  • 一条工務店
  • 積水ハウス
  • 住友林業
  • セキスイハウス
  • パナソニックホームズ
  • ダイワハウス
  • へーベルハウス
  • 三菱地所ホーム
  • トヨタホーム
  • 三井ホーム
  • クレバリーホーム
  • アイ工務店
  • アイフルホーム
  • アエラホーム
  • 住友不動産
  • ポラス
  • セルコホーム
  • ユニバーサルホーム
  • タマホーム
  • 桧家住宅
  • アキュラホーム
  • 飯田産業
  • アイダ設計
  • スウェーデンハウス
たぬきちゃん
たぬきちゃん

おお!けっこういっぱい比較したね。

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。一応、大手ハウスメーカーから中堅ハウスメーカー、ローコストハウスメーカーとバランスよくエントリーさせてみたぞい。他にもハウスメーカーはたくさんあるが、ひとまず有名どころをピックアップしたみた感じじゃな。

助手ちゃん
助手ちゃん

どのハウスメーカーが長い保証を取り入れているか楽しみです!

ハウスメーカー24社の保証ランキング

マイホーム博士
マイホーム博士

それではいよいよ、ハウスメーカー24社の保証ランキングを発表じゃ!

ランキングハウスメーカー名初期保証最長保証保証延長の条件
1位ダイワハウス30年60年以上15年ごとの有償メンテナンス
2位積水ハウス30年60年以上10年ごとの有償メンテナンス
3位へーベルハウス30年60年30年目に集中メンテナンス
4位住友林業30年(長期優良住宅以外は20年)60年10年ごとの有償メンテナンス
5位トヨタホーム30年(雨水侵入は15年)60年10年ごとの有償メンテナンス
6位セキスイハイム30年30年なし
7位パナソニックホームズ20年60年10年ごとの有償メンテナンス
8位アエラホーム10年60年以上5年ごとの有償メンテナンス
9位三菱地所ホーム10年50年10年ごとの有償メンテナンス
10位アキュラホーム10年35年10年目の有償メンテナンス
11位アイダ設計10年35年5年ごとの有償メンテナンス
12位タマホーム10年30年(長期優良住宅は60年)10年ごとの有償メンテナンス
13位タイ一条工務店10年30年10年ごとの有償メンテナンス
13位タイ桧家住宅10年30年10年ごとの有償メンテナンス
13位タイユニバーサルホーム10年30年10年ごとの有償メンテナンス
13位タイクレバリーホーム10年30年10年ごとの有償メンテナンス
13位タイアイフルホーム10年30年10年ごとの有償メンテナンス
13位タイ三井ホーム10年30年10年ごとの有償メンテナンス
13位タイポラス10年30年10年ごとの有償メンテナンス
13位タイ飯田産業10年30年10年ごとの有償メンテナンス(床下メンテは5年ごと)
14位タイ住友不動産10年20年10年目に有償メンテナンス
14位タイスウェーデンハウス10年20年10年目に有償メンテナンス
14位タイセルコホーム10年20年10年目の有償メンテナンス
15位アイ工務店10年なしなし
マイホーム博士
マイホーム博士

各ハウスメーカーの保証ランキングはだいたいこんなところじゃな!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

けっこうハウスメーカーによって保証内容も違うものなんだねぇ。ところで「初期保証」「最長保証」ってなにポン?

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。こういうことじゃな。

初期保証とは
建物の引き渡しから無料で付いている保証のこと。
最長保証とは
条件を満たせば保証が延長されるシステムを採用している場合の最長保証期間のこと。ハウスメーカーごとに延長条件が異なる。
たぬきちゃん
たぬきちゃん

なるほどね!じゃあ初期保証だけでなく最長保証期間ってのも大事なんだね。

助手ちゃん
助手ちゃん

ちなみに最長保証が「60年以上」ってなっているハウスメーカーもありますが、これは定期的なメンテナンスを行えば「保証が永続する」ってことですか?

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。最長保証が「60年以上」となっているハウスメーカーは、家が存在し、なおかつ定期的なメンテナンスを受けることで保証が永続すると考えてOKじゃよ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

永続保証だなんて凄いポン!

助手ちゃん
助手ちゃん

やっぱり長期に渡る保証を付けているのは大手ハウスメーカーが多いんですね。

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。大手ハウスメーカーは、資本にも余裕があるし保証の面ではアドバンテージがあると言えるじゃろう。その分、坪単価が高めなところも多いがな。

だが、保証が長ければ安心だし、大手ハウスメーカーなら「会社がつぶれてしまって保証がパー」というリスクも少ない。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

なるほど。いくら長い保証が付いていてもハウスメーカー自体が無くなっちゃったら保証も無くなっちゃうんだポン。

マイホーム博士
マイホーム博士

そういうケースが多いわけではないが、一応潜在的リスクとしてあることはあるぞい。だからマイホームを買う前に、ハウスメーカーの財務状況などを調べる人もいるくらいじゃ。

長期保証が付くハウスメーカーのカタログはコチラ!

マイホーム博士
マイホーム博士

長期保証を付けているハウスメーカーのこと、だいたいわかったかね?

助手ちゃん
助手ちゃん

ハイ!やっぱり住んだ後のことを考えるとマイホームの保証ってすごく大事ですよね!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

当然だポン!長期保証を付けてくれるところは、それだけ家の性能や耐久性にも自信があるポン!

マイホーム博士
マイホーム博士

保証だけを指標にするのも考えものじゃが、確かに保証が長いところはそれだけ家の性能に自信を持っているとも言える。保証は非常にハウスメーカー選びで大事な指標であることには間違いないのう。

助手ちゃん
助手ちゃん

長期保証を付けてくれるところをもっとよく知りたいです!

マイホーム博士
マイホーム博士

初期保証30年以上のダイワハウス積水ハウストヨタホーム、初期保証20年のパナソニックホームはコチラから無料でカタログを貰えるぞい。

長期保証のハウスメーカーのカタログはコチラ↓

たぬきちゃん
たぬきちゃん

あ、また便利なやつじゃん!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。タウンライフなら特に長期保証が付くハウスメーカーもたくさんじゃ!保証を重視してハウスメーカーを選ぶ時もかなりラクだし便利!それに変な業者が紛れ込むこともないので安心じゃぞい!

助手ちゃん
助手ちゃん

それに色んな住宅カタログ・プランを見るのはワクワクします!

マイホーム博士
マイホーム博士

その通り!カタログをみるだけでワクワクするのがマイホーム計画の醍醐味じゃ!せっかくなんだから、家族でいろいろなプランを比較して存分に楽しむのがオススメじゃよ!

カンタン3分!長期保証のハウスメーカーのカタログはコチラ!

今回の記事をまとめると

  • 新築住宅の保証は基本的に「構造躯体」と「防水部分」のこと
  • 新築一戸建てでは最低限10年間の保証が義務付けられている
  • 10年を超える部分の初期保証や最長保証、アフターサービスを比較することが大切
  • 保証だけでなく坪単価・住宅性能・デザインなどの総合的なバランスが大切

コメント

  1. ねこちゃん より:

    スウェーデンハウスは50年間の無料点検がついてくることも記載して欲しいです。

    • マイホーム 博士santo より:

      ねこちゃん様 コメントありがとうございます!各社いろいろ保証以外のアフターサービスがあるので、それについては別ページにまとめようと思っています!またお気づきの点あればなんでもコメントください。ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました