【PR】タウンライフ一括比較で「土地迷子」から脱出しよう!

タウンライフ
タウンライフ一括比較で「土地迷子」から脱出しよう!

家づくりをご検討中の皆様、もう土地は決まっていますか?

家づくりにおいて『肝心の土地が見つからなくて…なかなか計画が進まない』、このような土地迷子さん、非常に多いです。

土地探しならぜひ一括比較のタウンライフを使ってみてください。

土地探しから始める家づくり計画でタウンライフを使わない手はありません。というより、夜な夜なネット上で土地探しをしているだけではいつまで経っても理想の土地に出会えない可能性が高いです。

そもそもネットで出てくる土地情報ってピンとくるもの少なくないですか?

それはそうです、個人がネットで探してでてくる土地情報って早い話「残り物」ですから。

これは不動産業に携わったことがある方なら半ば常識ですが、本当に人気の土地情報はネット上にはほぼほぼ出てきません。だって人気物件ならわざわざお金をかけてネット広告しなくても自然と決まるからです。

好条件の土地は不動産屋、あるいはHM、工務店が真っ先に確保して自社の顧客にご提案するケースが多いです。だから良い土地を探すなら足を使ってハウスメーカーや地場の不動産屋さんを根気よく巡るのが定石。数か月単位は当たり前、それこそ数年単位で土地を探し続けている方もたくさんいらっしゃいます。

でもタウンライフなら大手ハウスメーカー含む1180社以上と提携しているので、わざわざ足を使って一社一社を巡らなくても、条件に合うハウスメーカー・工務店のもつ土地情報を一括で比較可能!もちろん各社それぞれが「とっておきの未公開土地情報」を提案してくれるケースも珍しくありません。

その土地に合わせた参考プランも貰えますし、土地+建物で家づくり全体にかかる予算も立てやすいです。メリットだらけですので、土地迷子の皆様はぜひ一度各社とっておきの土地情報を比較してみてください。もちろん無料です。

\なかなか理想の良い土地に出会えない「土地迷子」の皆様必見!/

townlife_土地探し

\ 複数ハウスメーカーを一括比較しよう! /
[PR]たった3分!【無料】で土地情報をもらう≫

タウンライフの一括比較で「土地迷子」を驚きの速度で脱出できるかも!

この記事を書いた人
マイホーム 博士

ブログ運営者:マイホーム博士(@myhome_expert)
資格    :宅地建物取引士(東京都宅地建物取引業協会認定)
経歴    :不動産・住宅業界歴10年以上/住宅ブロガー歴3年
趣味    :旅行/読書/ゲーム/子供と遊ぶ
ブログの目的:注文住宅で失敗・後悔する人をなくす!

注文住宅を建てる前に知っておいてほしい「家づくりの知識」や「ハウスメーカーごとの特徴」をまとめていきます。このブログが多くの人のマイホーム計画のお役にたてば嬉しい限りです。

マイホーム 博士をフォローする
シェアする
マイホーム 博士をフォローする
マイホーム博士が注文住宅を解説するブログ
タイトルとURLをコピーしました